「 日露戦争 」 一覧
-
-
佐久間艇長の真実1~事故~
1905年5月15日、旅順港を閉鎖中の我が戦艦「富士」と「八島」があいついで触雷 ...
-
-
ロシアの英雄艦2~戦争は外交の延長~
ロシア皇帝の方針で38度線より北じゃないと軍事行動できないのに、南の仁川に配置さ ...
-
-
ロシアの英雄艦1
日露戦争の口火を切った仁川沖海戦。結果を見れば大日本帝国海軍の完勝だったのですが ...
-
-
ホワイト・フリート撃滅?海軍大演習
アメリカの海軍力をこぞった「ホワイト・フリート」は、ついに太平洋に入り、大日本帝 ...
-
-
白船来寇in1908(明治41年)
明治41(1908)年、日露の大戦争に見事な勝利を収めて3年後のことであります。 ...
-
-
信濃丸
1901年7月初旬、大英帝国カンブリア州のバーロー・イン・ファーネス市の港外に一 ...
-
-
杉原千畝と老朽船「天草丸」
新たな御代、令和が幕を開けたばかりの2019年5月2日。遠く中東イスラエ ...
-
-
もう一人の東郷
日露戦争では多くのロシア将兵がわが国の捕虜になりました。 わが国は国際法に定めら ...
-
-
日本海海戦で戦ったピアノ
20世紀になってすぐの、古いお話であります。 アルゼンチンは隣国チリと対立してし ...