-
-
カップと人生のゆくえ2~大切なのはリスペクト~
2019/06/13 -アメリカ, 仏蘭西, 伊太利, 同盟諸邦の軍備紹介, 大英帝国
アメリカ, イタリア, シュナイダーカップ, シュナイダーカップレース, フランス, マッキ, 大英帝国, 水上機KoreaのU-18サッカーチームがやらかした、カップに対する侮辱のニュースから ...
-
-
明治初期の横浜浮世絵に描かれた蒸気戦列艦に関する若干の考察-6
-三代広重「横浜海岸鉄道蒸気車図」とフランス軍艦「ブルターニュ」- 6.三代広重 ...
-
-
明治初期の横浜浮世絵に描かれた蒸気戦列艦に関する若干の考察-5
-三代広重「横浜海岸鉄道蒸気車図」とフランス軍艦「ブルターニュ」- 5. 幕末の ...
-
-
明治初期の横浜浮世絵に描かれた蒸気戦列艦に関する若干の考察-4
-三代広重「横浜海岸鉄道蒸気車図」とフランス軍艦「ブルターニュ」- 4.横浜浮世 ...
-
-
明治初期の横浜浮世絵に描かれた蒸気戦列艦に関する若干の考察-3
-三代広重「横浜海岸鉄道蒸気車図」とフランス軍艦「ブルターニュ」- 3.原画の特 ...
-
-
明治初期の横浜浮世絵に描かれた蒸気戦列艦に関する若干の考察-2
-三代広重「横浜海岸鉄道蒸気車図」とフランス軍艦「ブルターニュ」- 2. 蒸気戦 ...
-
-
明治初期の横浜浮世絵に描かれた蒸気戦列艦に関する若干の考察-1
-三代広重「横浜海岸鉄道蒸気車図」とフランス軍艦「ブルターニュ」- 1. はじめ ...
-
-
明治初期の横浜浮世絵に描かれた蒸気戦列艦に関する若干の考察
-三代広重「横浜海岸鉄道蒸気車図」とフランス軍艦「ブルターニュ」- 【目次】 1 ...
-
-
帝政ドイツの通商用潜水艦 -その知られざる航跡-
1. 英国の海上封鎖を突破せよ! 前世紀、潜水艦は二度にわたる大戦で輸送船を襲う ...
-
-
魚雷今昔1
明治28年2月4日深夜のことであります。清国北洋艦隊が潜む極寒の威海衛軍港に、我 ...
-
-
ツェッペリン飛行船団による英国本土戦略爆撃‐第一次世界大戦下の『バトル・オブ・ブリテン』‐ 第1章前篇
【加筆・修正の上、遂に書籍化!】 第1章:老伯爵の夢と挑戦(前篇) ...
-
-
大和級の砲塔の特殊性
2017/03/17 -アメリカ, ロシア, 仏蘭西, 伊太利, 同盟諸邦の軍備紹介, 大英帝国, 帝國海軍, 戦艦 海に浮かべる鉄の城, 技術, 政策・戦略・戦術, 独逸
大和, 戦艦, 武蔵, 海軍, 砲塔「大和級」は大日本帝国海軍の艦艇として、特殊なカタチであることは余り議論されませ ...
-
-
鉄条網は歩兵の友、戦場の名脇役
2016/07/08 -アメリカ, 人物, 仏蘭西, 同盟諸邦の軍備紹介, 大英帝国, 帝國陸軍, 独逸
トレンチコート, バンガロール, ボーア戦争, 塹壕, 戦車, 爆弾三勇士, 爆薬筒, 第一次世界大戦, 鉄条網海に水雷防御網あれば陸に鉄条網あり。 どちらも敵の攻撃を効果的に阻止する「網」だ ...
-
-
支那海軍の接続水域侵入が狙うモノ~新・領海侵犯艦船を撃沈してやる~
支那海軍のフリゲートが、我が領土尖閣諸島の接続水域に一時的に侵入して参りました。 ...
-
-
仏蘭西の戦艦はクールじゃない。
強襲揚陸艦が フランスの強襲揚陸艦が我が国に立ち寄り ...