「 金剛級 」 一覧
-
-
迎賓艦『比叡』
金剛型巡洋戦艦の2番艦として建造された戦艦「比叡」。大東亜戦争ではかなりのお年で ...
-
-
水雷防御網を御存じですか~忘れられた装備2~
水雷って言葉をご存知でしょうか? 大日本帝国海軍の「華」とうたわれたのは「第二水 ...
-
-
戦艦霧島の探照灯
戦艦「霧島」は明治45(1912)年の3月17日に金剛型巡洋戦艦の4番艦として三 ...
-
-
大日本帝國海軍『唯一の』戦艦「金剛」
金剛型の巡洋戦艦4隻は、近代化改装を経て高速戦艦として生まれかわり、「一番古い戦 ...
-
-
巡洋戦艦は石炭を焚いて疾駆する
巡洋戦艦「榛名」は明治44年4月に発注されました。英国で建造されたネームシップ「 ...
-
-
排水量の謎
軍艦の大きさは 軍艦の大きさをあらわす時、ほとんどの場合は「排水量」を使います。 ...