「 大東亜戦争 」 一覧
-
-
お召し戦艦大和
大東亜戦争のころ、現在のパラオ共和国は大日本帝国の「委任統治領」という「領土」で ...
-
-
目立たない功績7~標的艦たちの生涯~
軍艦の砲撃というものは当たらないモノでした。 敵は動き回るし波で揺れるし、そもそ ...
-
-
飯野忠男少佐ラバウルに死す~駆逐艦「皐月」の死闘~
駆逐艦「皐月」のお話であります。 電脳大本営は、小さくてもあちこち走り回って国を ...
-
-
日本初の「エース」
大日本帝国陸軍の「バロン」と言えば、硫黄島で英霊となられたバロン西(西 竹一男爵 ...
-
-
甲標的戦記2~第二次攻撃~
洋上で敵の主力艦を雷撃するために誕生した「甲標的」 潜水艦に搭載されて、真珠湾攻 ...
-
-
甲標的戦記1~真珠湾へ~
大日本帝国海軍は日露戦争後、営々と準備してきた「漸減邀撃構想」を何故か放棄し、ハ ...
-
-
本土決戦の行方2~人口が半分に~
パラグアイは、ブラジル・アルゼンチンと言う地域大国を相手に、ウルグアイに対する干 ...
-
-
従軍看護婦さんと褌の話
大東亜戦争の開戦が視野に入ってくると、兵隊さんだけではなく、国民各層が広く直接国 ...
-
-
殿様も宮様も戦場に2
華族が潜水艦に乗ってたのは判ったけど、さすがに皇族は? いえいえ、大東亜戦争中で ...
-
-
殿様も宮様も戦場に 1 華族編
大日本帝国の男性の皇族は陸軍か海軍に入ることが「義務」でした。 たとえば、コチラ ...
-
-
最後のトンボ釣り~駆逐艦「夕風」~
一流海軍には、裏方仕事に徹する小艦艇がたくさんあるものです。初めから「裏方さん」 ...
-
-
雑木林駆逐艦、超高性能駆逐艦を屠る
雑木林、とは大日本帝国海軍の「松型駆逐艦」に奉られたニックネームであります。 量 ...
-
-
目立たない功績4~海軍とクレーン~
「目立たない功績シリーズ」が好評を頂いてるので、ある「クレーン船」も紹介申し上げ ...
-
-
目立たない功績3~二等輸送艦と予備艦長~
海軍の「戦力」は航空母艦や戦艦だけではありません。 第二次大戦で戦ったどの海軍で ...
-
-
目立たない功績2~一等輸送艦~
大本営の予測を大きく裏切り、連合軍の反撃は昭和17年の8月から開始されました。ガ ...
-
-
徴兵制の真実
2020/01/23 -人物, 人物, 国防と民間人, 国防と民間人, 帝國海軍, 帝國陸軍, 政策・戦略・戦術, 政策・戦略・戦術
予備役, 大東亜戦争, 徴兵, 徴兵制, 徴兵検査, 第一次世界大戦, 陸軍私は日本には徴兵制が必要だと思っています。何度も申し上げてるんですが、ほとんどご ...
-
-
帝国海軍のこんなこと
大東亜戦争のころの軍隊は、陸軍・海軍ともに兵隊さんも将校さんも男ばっかりでありま ...
-
-
帝国海軍スポーツ物語
ラグビーワールドカップ日本大会では、南アフリカが三回目の優勝を飾り、我がブレイブ ...
-
-
千島の奥も樺太も~白系ロシア人脱出~
2019/10/17 -国防と民間人, 小艦艇の活躍, 帝國海軍, 技術, 政策・戦略・戦術
ソ連, ボルシェビキ, ロシア, 亜港, 大東亜戦争, 大泊, 尼港, 尼港事件, 支那, 樺太, 砕氷艦(^^♪千島の奥も樺太も、八洲(やしま)の内の護(まも)りなり 至らん國に勲(い ...
-
-
女性が戦うってこと
大日本帝国は大東亜戦争に総力を注ぎ込みました。 総力ってことは、女性も戦ってくれ ...